【バスケ】1-2-1-1ゾーンプレス(ワンツーワンワン)の基本と動き方

ディフェンス
B-MAN
B-MAN

この記事で分かること

1-2-1-1ゾーンプレス(ワンツーワンワン)とは

1-2-1-1ゾーンプレスのポジション配置

1-2-1-1ゾーンプレスの動き方

1-2-1-1ゾーンプレスのルール

 素早いポジション作り
 ・ハリーバックの徹底
 ・中央突破をさせない

1-2-1-1ゾーンプレス(ワンツーワンワン)とは

オールコートディフェンスの種類の中でも、決められたエリア(場所)を守り、積極的にダブルチームを狙って、ボールを奪いにいくディフェンス手法を「ゾーンプレス」と言います

その中でも、コート前方から選手を1-2-1-1の順番で配置を作り、仕掛けるディフェンスを「1-2-1-1ゾーンプレス」と呼びます。

積極的にボールを奪いに行く、「攻めのディフェンス」が基本的な考えになり、流れをつかむと大量得点を狙える可能性があります。

今回は、1-2-1-1ゾーンプレスの基本と動き方について解説していきます。

B助
B助

ボールを奪いに行く攻めのディフェンス手法なんだね!

B-MAN
B-MAN

そうだぞ!1-2-1-1ゾーンプレスは、積極的なダブルチームで相手の綻びを作るんだ!

1-2-1-1ゾーンプレスのポジション配置

1-2-1-1ゾーンプレスを守る上で、基本的なポジション配置を確認していきましょう。

上図の様に、プレスディフェンスの基本は、先頭に機動力の高い選手を配置させる事がセオリーになります。

特に、1番先頭を守るディフェンダー(PG)は、積極的にダブルチームを狙いに動く必要がある為、高い運動量を必要です。

後方には、長身選手(C)を配置させる事で、プレスが突破された場合の最後のとりでとして自軍のゴールを守る役目があります。

1-2-1-1ゾーンプレスの動き方

1-2-1-1ゾーンプレスの動き方について解説をしていきます。

先ずは、1-2-1-1ゾーンプレスは、オフェンスのエンドスローから必ず行われます。

先頭を守る青1は、オフェンスのパス方向をしぼり(ディレクション)、ディフェンス側が意図する方向へとパスを誘導させます。

※この時、ディフェンス全員がハンズアップを行いプレッシャーを与えましょう。

ボールがコートに入った瞬間、青1が素早くボールマンに詰め寄り、青2と共に激しいダブルチーム(プレス)を仕掛けます。

青1がダブルチームに動いたのと同時に、逆サイドにいる青3は、リターンパスを阻止する為、ボールサイドへと移動します。

後方を守る青4青5は、ロングパスをインターセプト出来る位置にディフェンスを構えます。

プレスが激しい程、浮いたパスが出てきやすいので、オフェンス全体の動きを常に見定めてボールを奪う準備をしましょう。

1-2-1-1ゾーンプレスは、ダブルチームから生じるボールマンの「ファンブル」、浮いたパスを狙う「インターセプト」、そして、フロントコート迄ボールが運べない「8秒バイオレーション」が狙えるのです。

1-2-1-1ゾーンプレスのルール

ゾーンプレスを作る上で、徹底して守るべきルールを確認していきましょう。

・素早いポジション作り
・ハリーバックの徹底
・中央突破をさせない

素早いポジション作り

ゾーンプレスは、オフェンスが攻撃の準備をするよりも、「早く自分のディフェンスエリアで構えている」必要があります。

仮に、1人でもゾーンプレスの準備を遅れてしまうと、スペースを攻められてピンチをまねく結果になってしまいます。

チーム全体で攻守の素早い切り替えを徹底をして行いましょう。

ハリーバックの徹底

ゾーンプレスは、1回のパスが通るだけで、「アウトナンバーの危険性」が生まれてしまいます。

【アウトナンバーとは?】

速攻の場面でオフェンスの人数がディフェンスよりも多いシュチュエーションを「アウトナンバー」と言います。

※アウトナンバーについて詳しくはコチラ

ディフェンスにとってアウトナンバーは、極力減らしたい状況ですが、オールコートプレスを作る上で、そのリスクはさまたげられません。

少しでもピンチを作らない為に、チーム全員でハリーバック(素早く自軍のコートに戻る)の徹底をしましょう。

中央突破をさせない

オールコートディフェンスの鉄則として、オフェンスに「コート中央をドリブル突破させてはいけない」決まりがあります。

仮に、コートの中央をドリブルで切り崩された場合、オフェンス側にパスの選択肢が多く作られてしまうのです。

ディフェンスは、最悪でもサイドライン際を抜かせる様に心掛けましょう。

B-MAN
B-MAN

チーム全員でプレスディフェンスのルールを守ることが大切になるんだぞ!

さいごに

攻めのディフェンスが、必ずしも正しい訳ではありません。

プレスディフェンスを使うメリットは沢山ありますが、同じぐらいにデメリットも考えられる手法なのです。

【プレスディフェンスを行うデメリット】
・アウトナンバーの危険性
・激しい体力の消耗しょうもう
緻密ちみつ連携れんけいと意思疎通そつう
膨大ぼうだいな練習量

一朝一夕いっちょういっせきで会得出来るディフェンスではなく、チーム全体で練習を繰り返し、初めて実戦で使う事が出来ます。

また、一試合を通してオールコートディフェンスで守り続ける事は、ほぼ不可能に近い為、随所ずいしょでハーフコートディフェンスと使い分ける必要がある事を理解すべきでしょう。

※オールコートディフェンスについて詳しくはコチラ

コメント