この記事で分かること!
・ダブルチームとは何か
・ダブルチームのタイミングについて
・ダブルチーム以外のディフェンスの動き
・ダブルチームの対処法
ダブルチームとは
1人のオフェンスに対して、ディフェンスが2人でマークを行う事を「ダブルチーム」と言います。
数の利を活かし、2人のディフェンスがプレッシャーをかける事で、オフェンスのミスやバイオレーションを誘い出します。
また、1人に対して、3人がかりでディフェンスをする事を「トリプルチーム」と呼びます。
今回は、ダブルチームの狙い方、またオフェンス側のその対処法について確認していきましょう。
ダブルチームは効果的なディフェンス方法だよね!
しかし、パスが一本通ってしまえば、アウトナンバーのピンチにもなるディフェンス手法なんだ!狙いに行くタイミングをしっかりと理解しよう!
ダブルチームのタイミング
ダブルチームは、1人から2人へとスチールを行うタイミングが重要です。
何でもかんでもダブルチームを狙いに行っては、オフェンスにパスを捌かれ、逆にアウトナンバーのピンチを作ってしまいます。
実戦を想定した、ダブルチームが狙えるパターンについて確認していきましょう。
① ヘルプディフェンスからのダブルチーム
オフェンスのドライブに対して、二線や三線のヘルプディフェンスは、ダブルチームのチャンスです。
上図のように、ヘルプディフェンスのタイミングが上手く噛み合う事で、オフェンスはドリブルが止まり、パスしか選択肢が無い状況になります。
試合の中でヘルプディフェンスは、非常に多く発生するので、素早くダブルチームを狙いましょう。
② ピック&ロール時のダブルチーム(ブリッツ)
ピック&ロールとは、インサイドの選手がアウトサイドの選手に対し、スクリーンを作り2対2を行うプレーです。
分かりやすいフォーメーションになるので、様々なチームで取り入れられるピック&ロールは、ディフェンスの対応が難しくなりますが、対応方法が幾つかあります。
ピック&ロールには、「ブリッツ(Blitz)」が効果的にです。
意表を突くように素早い寄りでドリブラーにダブルチームを仕掛けます。
ほとんどの選手がドリブルを止め、パスコースを探すことになるので、効果的なダブルチーム手法と言えるでしょう。
③ オールコートプレスでのダブルチーム
プレスディフェンスは、積極的にダブルチームを狙いに行くディフェンス戦術です。
コート全面を使うディフェンスは、パスが1本通るだけで、アウトナンバーになり易く、ピンチを招きやすい諸刃の剣です。
しかし、ディフェンスが上手く機能した時、試合の流れを変えるチャンスにもなり得ます。
プレスディフェンスでは、ダブルチームでプレッシャーをかけに行く事が基本となります。
④ センターに対するダブルチーム
ゴール付近でボールを受ける事が多いセンターは、積極的なダブルチームが必要になります。
特に、体格差が離れているマッチアップになれば、よりサイズを活かしたプレーで攻めてこられるので、ダブルチームでの封じ込めが効果的です。
⑤ その他、ダブルチームを狙うタイミング
その他にも、ダブルチームが狙えるタイミングは、多くあります。
・オフェンスがパスばかり探している瞬間
・ボールマンの姿勢が崩れた時
・コーナー等の不利な位置でボールを保持している時
上記のような状況は、試合の中でたくさん起きる可能性があり、大切になるのは、自分が行けると判断したら、迷わずダブルチームに行く事です。
判断が迷った時、多くの選手はどっち着かずの動きを取ってしまい、オフェンスに狙われてしまうので気を付けましょう。
ダブルチーム以外のディフェンスの動き
ハーフコート、オールコート問わず、ダブルチームを行なっている選手以外のディフェンスは、オフェンスとオフェンスの間に立ち、パスカットを狙いつつ、ローテーションができる位置にいましょう。
ボールマンは、ダブルチームのプレッシャーから浮いたパスが出されやすく、カットが狙えます。
また、オフェンス同士の間に立つ事で、パスが通った場合でもスムーズにローテーションをする事ができます。
ダブルチームの対処法
オフェンス側の視点で考えた時、ダブルチームを狙われた時は、どの様に対処すれば良いのか考えましょう。
・視野を広く保つ
・安易にドリブルを使わない
・ピボットステップ
視野を広く保つ
ダブルチームに引っかからない選手は、常に広い視野を持ち、周りの状況が考えられる選手です。
ディフェンスにプレッシャーをかけられた時も、周りの動きが理解できている事で、次へのパスコースや選択肢を素早く見つける事ができます。
ダブルチームに限らず、視野を広く持つ事はバスケで大切な考え方になるので、常に意識をしましょう。
安易にドリブルを使わない
ダブルチームは、ドリブルが止まった時に多く狙われます。
それは、ドリブルが終わってボールを保持した時、再度ドリブルを付く事が許されず(ダブルドリブル)、オフェンスの選択肢がシュートかパスの2つに絞られるからです。
特にゴールに近くなる程、ディフェンスのプレッシャーは激しくなるので、不要なドリブルは付かないように気を付けましょう。
ピボットステップ
仮に、ダブルチームを受けた際は、力強くピボットステップを行いましょう。
ダブルチームの押し出す様なプレッシャーに対し、腰が引けてしまえば、ボールを奪われる危険性は高くなってしまいます。
軸足に重心を保ち、ステップを踏みながら次への選択肢を探しましょう。
ダブルチームが狙われた時も冷静に状況を読むことが大切だぞ!
さいごに
ディフェンスがダブルチームを狙う上で、タイミングは大切ですが、何よりも「思い切りの良さ」がディフェンスの成功を左右させます。
中途半端なディフェンスをすれば、周りの選手達も混乱してしまい、オフェンスにチャンスを与えるだけになってしまうので、行くと決めたら、思い切ってダブルチームを狙いにいきましょう。
また、オフェンス側も冷静に視野を広げる事で、ダブルチームのリスクを突いた攻撃が可能となります。
オフェンス側とディフェンス側で、狙い方と対処法を知る事で、より高いレベルで戦える様になるでしょう。
コメント