【バスケ】パワードリブルの基本とやり方

ドリブル
B-MAN
B-MAN

この記事で分かること

パワードリブルとは何か

パワードリブルのやり方

パワードリブルのコツ

 ① 姿勢を上下させずに進む
 ② ドリブルは強く低く行う

パワードリブルが使われる場面

パワードリブルの注意点

 ① オフェンスチャージの注意
 ② 適切な場面でのドリブル

パワードリブルはダブルドリブル?

パワードリブルとは

両手で力強くボールを叩き付け、ディフェンスに体をぶつけるスキルを「パワードリブル」といいます。

主にゴール下やペイントエリア付近ふきんを中心に使われる事から、センターポジションの選手が多く使うテクニックになります。

ディフェンスを抜く為のドリブルスキルではなく、パワーを活かしたシュートフィニッシュが狙えるのです。

今回は、バスケのパワードリブルのやり方について詳しく解説していきます。

B助
B助

パワーの名前の通り、体をぶつけに行くドリブルスキルだね!

B-MAN
B-MAN

特に体格が強い選手には、打って付けの技術になるんだぞ!

パワードリブルのやり方

パワードリブルの基本動作について確認していきましょう。

先ずパワードリブルの基本姿勢は、重心を低く落とした「パワーポジション」から始まります。

片足を進行方向へ1歩踏み込むと同時に、股下またしたにボールを強くたたきつけます。

ドリブルが終わると同時に、反対の足も同じ歩幅を引き付けパワーポジションの姿勢に戻るのです。

パワードリブルのコツ

より力強いパワードリブルを行う為に、2つのコツを意識して行いましょう。

【パワードリブルの2つのコツ】
 ① 姿勢を上下させずに進む
 ② ドリブルは強く低く行う

① 姿勢を上下させずに進む

パワードリブルは必ず、低い姿勢をキープしたままシュートへと繋げましょう。

仮に、ひざが伸び切った直立姿勢でドリブルをついてもディフェンスに押し負けて体勢をくずしてしまうのです。

パワーポジションをキープしながらシュートフィニッシュを狙うのです。

② ドリブルは強く低く行う

両手でつくドリブルは、出来るだけ強く低く行いましょう。

強いドリブルがつければディフェンスに当たるコンタクトも強くなり、低く行う事で反動はんどうを活かした跳躍に繋げられるのです。

パワードリブルが使われる場面

パワードリブルは、ペイントエリアから得点を狙うポストプレーで多く使われます

特に、ディフェンスとの体格差をつく「ミスマッチ」が出来ている場面で有効になるのです。

その他にも、リバウンドで体勢が崩れてしまった状況からパワードリブルでバランスを整える事も効果的でしょう。

パワードリブルの注意点

パワードリブルを行う上で気を付けなければならない事を確認していきましょう。

【パワードリブルの2つの注意事項】
 ① オフェンスチャージの注意
 ② 適切な場面でのドリブル

① オフェンスチャージの注意

ディフェンスとの接触を想定したパワードリブルは、「オフェンスチャージ」の危険をともないます。

【オフェンスチャージとは】
ディフェンスが立っている場所に対してオフェンスが突っ込む、又はぶつかりに行く行為はオフェンス側の反則になる。

過度かどに激しく体を当ててしまうと、オフェンス側のファウルを取られ、相手に攻撃権が移ってしまうので注意しましょう。

※オフェンスチャージについて詳しくはコチラ

② 適切な場面でのドリブル

パワードリブルは、一度しかつけないドリブルスキルの為、適切てきせつな場面を見定めて行いましょう。

仮に、パワードリブルをした後に動きが止まってしまうと、ディフェンスに寄られてミスに繋がる危険もあるのです。

パワードリブルはダブルドリブル?

両手でドリブルをつくパワードリブルは、ダブルドリブルのバイオレーションにならないのでしょうか。

結論けつろんから言うと、ダブルドリブルにはなりません。

【ダブルドリブルとは】
ドリブルを一度付いてからボールを保持し、再度ドリブルをつく事は認められない。
また、両手でドリブルをつく事もバイオレーションになる。

そもそも、ダブルドリブルの規定きていでは、両手でドリブルをつく事を許していません。

しかし、パワードリブルについては、ボールを持った状態から一度だけ両手でドリブルをつくはルールで認められているのです。

B-MAN
B-MAN

過度な接触やディフェンスの上手い選手を相手に使う時は、オフェンスチャージングに気を付けよう!

さいごに

いかがでしたでしょうか。

パワードリブルは、センターポジションの選手に必須のスキルです。

特に体格に自信のある選手は、コンタクト(ぶつかり合い)の強さを活かせるテクニックにもなるので積極的に使ってみましょう。

コメント