この記事で分かること!
・スキップステップとは何か
・スキップステップのやり方
・スキップステップを使う場面について
・スキップステップのコツ
・スキップステップの応用スキル
スキップステップとは
ドリブル中にスキップの動作で緩急を作り、ディフェンスを抜き去るテクニックを「スキップステップ」と呼びます。
主にドリブルでボール運びを行うガードポジションで使われ、1対1の場面で多く活用されます。
スキップステップが上手く扱えればドライブのスピードを変化させられ、ディフェンスを翻弄する事が出来るのです。
今回は、スキップステップのそのやり方にとコツについて解説していきます。
スキップの様な足運びからスピードを加速させてドライブを狙うスキルだね!
特にアウトサイドからボールを扱うガードポジションは覚えておきたいスキルになるな!
スキップステップのやり方
スキップステップの基本動作を確認していきましょう。
下半身の動作
① ドリブルを止めずに1歩目のステップで体をホップ(浮かせる)させます。
② 1歩目と同じ足で2歩目の着地をし、この足でドライブを加速させる蹴り足を行います。
③ 3歩目のステップでディフェンスを引き離し、ゴールへとドライブするのです。
上半身の動作
上半身の動きは、1歩目のステップ時に胸を張りドリブルを強くつきます。
2歩目の踏み込みで体を低く屈ませながら素早いドライブを行えば、より緩急を加えたスピードで抜く事が出来るのです。
スキップステップの3つのコツ
試合でスキップステップを成功させる為の3つのコツを見ていきましょう。
① 動きのタメ(勢い)を作る
スキップステップを上手く行うコツは、1歩目の体のタメが重要です。
1歩目に体をしっかりも静止させ、2歩目のドライブのスピードを加速化させるのです。
② 緩急の意識
スキップステップは、ディフェンスを抜く為の緩急を意識しなければなりません。
1歩目のステップで体を大きくゆっくり、2歩目で素早く低くドライブへと、「1歩目」と「2歩目」のスピードの落差が大きい程、ディフェンスを抜き易くさせるのです。
③ 小さいモーションの使い分け
1歩目のモーションの大きさを小さく変化させて、スキップステップのバリエーションを広げましょう。
スキップステップは、上記の様に1歩目でタメを作りディフェンスを抜き去る動作が基本です。
しかし、敢えてタメを作らずに最小限の動作で踏み込みを行う事で、スキップステップに更なる変化を生み出せるのです。
スキップステップの応用スキル
スキップステップは、様々なドリブルスキルと組み合わせて使う事が出来ます。
例えば、スキップステップからクロスオーバーなど、ドリブルスキルの掛け合わせでディフェンスの反応を更に困難にさせるのです。
【スキップステップと組み合わせるスキル】
・フロントチェンジ
・レッグスルー
・ビハインド・ザ・バックドリブル
・インサイドアウトドリブル
実戦でいきなり使うのではなく、普段の練習からスキルを掛け合わせ、個人技量の底上げを図りましょう。
様々なドリブルスキルとの併用が可能になるのが、スキップステップの特徴の一つだぞ!
さいごに
いかがでしたでしょうか。
スキップステップで大事になるのは、「リズム」です。
自分自身のリズムではなく、ディフェンスの間合いとタイミングを観察した上で、ディフェンス側のリズムを崩す事が重要になるのです。
特にボール運びの役割を担うポイントガードは、必ず修得すべきスキルと言えるでしょう。
コメント