この記事で分かること!
・スライドステップとは何か
・スライドステップのやり方
① パワーポジションを作る
② 真横へ一歩踏み込む
③ 歩幅の分だけ片足を引き寄せる
・スライドステップを使う意味
・スライドステップの強み
・スライドステップの練習法
スライドステップとは
ディフェンスの移動方法の一つになり、足を交差させずに、横へと動かすフットワークを「スライドステップ」、又は「サイドステップ」と呼びます。
スライド(Slide)には、「滑らせる」という意味が含まれ、ディフェンスの動作が横へ滑らせる様に移動する事から名前が付けられています。
スライドステップを素早く行える事により、オフェンスの進行を防ぎ、自由な攻撃を行わせない利点があるのです。
今回は、バスケのディフェンスフットワークの基本、スライドステップのやり方と注意点について解説していきます。
横に足を滑らせる様に移動する方法だね!
スライドステップは、ディフェンスフットワークの基本動作になるんだぞ!
スライドステップのやり方
先ず、スライドステップの基本動作について確認していきましょう。
① パワーポジションを作る
スライドステップを行う前に、ディフェンスの基本姿勢となる「パワーポジション」を作る必要があります。
パワーポジションは、肩幅より広く両足を広げ、腰を落として重心を下げる体勢です。
この基本姿勢が構えられている事で、オフェンスの攻撃に対して、左右上下に素早い反応が行えるのです。
② 真横へ一歩踏み込む
オフェンスの進行方向に合わせ、横方向へ片足を一歩踏み出します。
ステップと共に重心が上下しない様に、常にパワーポジションの低い姿勢を保ちます。
また、左右へ素早い方向転換が行える様に、つま先は身体と同じ方向に向けてある必要があります。
③ 歩幅の分だけ片足を引き寄せる
そして、一歩踏み込んだ片足と同じ歩幅だけ、反対の足を引き付けます。
左右の足が揃ってしまわない様に、両足の間隔を広げて構えましょう。
スライドステップを使う意味
スライドステップを使う目的は、オフェンスの「ドライブ」や「カッティング」を阻止する意図があります。
ディフェンスは、自軍のゴールを守る為に、ボールを持っている選手に向き合って守る事が基本です。
そして、ゴールに進入してきたオフェンスに対して、素早くスライドステップを行い、進路となる「コースを塞ぐ」のです。
オフェンスの動きに合わせて、ディフェンスの姿勢を崩す事なく、守れる手法がスライドステップになるのです。
スライドステップの強み
スライドステップとは異なり、足を交差(クロス)させて、移動するフットワークを「クロスステップ」と呼びます。
クロスステップでは、オフェンスの進行に合わせて大きな移動が行えるので、スライドステップに比べて素早く反応が行えます。
しかし、足を交差させるステップは、オフェンスの切り返しの動作に弱く、クロスオーバー等でドリブルチェンジをされた場合、対応し切れないデメリットもあります。
その点、スライドステップでは、ディフェンスの姿勢が崩れる事なく付いていけるので、オフェンスの切り返しにも瞬時
に反応が出来る利点があります。
スライドステップの練習法
素早いスライドステップを踏み込む為には、日々の反復したトレーニングが重要になります。
フットワークの効果的な練習法に、「ダイヤモンドディフェンス」というトレーニング手法があるので紹介します。
ダイヤモンドディフェンスは、ディフェンスの基本姿勢やステップワークを鍛えられる効果があるのです。
ダイヤモンドディフェンスの練習
① パワーポジションの姿勢を作り、進行方向に対して、スライドステップで3歩進みます。
② ディフェンスの姿勢を崩さずに、身体を方向転換させて、更にスライドステップを3歩行います。
③ 進行方向に対して、ハーキーステップを使い素早く詰め寄ります。
反対側の④、⑤、⑥も同じ手順で、素早く繰り返します。
【セット数】
①から⑥の工程を2周を目安に、3セット実施します。
フットワークトレーニングを日々繰り返し、素早いスライドステップが行える様になろう!
さいごに
いかがでしたでしょうか。
スライドステップは、ディフェンスの動きの中でも、1番多く使われるフットワークです。
直線的なダッシュの動きだけでなく、横方向へと動く重心移動を素早く行う為には、地道なフットワーク練習が大切になるのです。
スライドステップを会得して、相手オフェンスの動きをシャットアウトしましょう。
コメント