【バスケ】トリプルスレットのやり方と注意点

1on1
B-MAN
B-MAN

この記事で分かること

トリプルスレットとは

トリプルスレットの基本姿勢

 ① 膝を曲げて重心を低くする
 ② 身体の横にボールを構える
 ③ 身体をゴールに正対させる

トリプルスレットの優先順位

 1.シュート
 2.ドリブル
 3.パス

トリプルスレットの注意点

トリプルスレットとは

ボールを保持した時に構える1対1の基本姿勢を「トリプルスレット」と呼びます。

トリプル(Triple)= 3つ
スレット(Threat)=
脅威きょうい圧迫あっぱく

ボールを持った時に「シュート」、「ドリブル」、「パス」といった、3つの動作をスムーズに行える状態を作るのです。

オフェンスがトリプルスレットを作れれば、目の前で守るディフェンスは、守り辛くさせられるでしょう。

今回は、トリプルスレットの基本姿勢と狙いについて解説していきます。

B助
B助

ボールを持った時の基本姿勢だね!

B-MAN
B-MAN

トリプルスレットは、ただ姿勢を作るだけでなく、注意しなければならないこともあるんだ!

トリプルスレットの基本姿勢

トリプルスレットの基本姿勢を作る上で、3つのポイントを確認していきましょう。

【トリプルスレットの3つのポイント】
 ① 膝を曲げて重心を低くする
 ② 身体の横にボールを構える
 ③ 身体をゴールに正対させる

① 膝を曲げて重心を低くする

ひざを曲げ、重心を低く落としてトリプルスレットの姿勢を作りましょう。

膝が伸び切っていたり、重心が高く浮いていると素早い動作移動が行えなくので注意しましょう。

トリプルスレットは、1対1の攻撃を仕掛ける為の基本姿勢になるのです。

② 身体の横にボールを構える

ボールを構える位置は、身体の横で保持をしましょう。

安易にボールを身体の前で保持してしまうとディフェンスからスティールを狙われてしまいます。

また、ボールをワンハンドシュートの形で持つことにより、シュート、ドリブル、パスの動作を円滑えんかつに行えるでしょう。

③ 身体をゴールに正対させる

トリプルスレットは、自身の身体をゴールに対して正面に構える必要があります。

仮に、ゴールに身体が向いていない状態では、ディフェンスにとって脅威にはなりません。

必ず身体とゴールを正対させて、ディフェンスに強いプレッシャーを与えられる様にしましょう。

トリプルスレットの優先順位

「シュート」「ドリブル」「パス」の3つの選択肢があるトリプルスレットですが、優先順位を定められて攻撃の選択を行います。

1.シュート
2.ドリブル
3.パス

1.シュート

先ず、トリプルスレットから優先して狙うべき選択が「シュート」になります。

ディフェンスが1番恐れている事は、得点を取られることです。

シュートを狙う意思がない攻撃は、相手にとって守り易くなるので常に攻め気が必要です。

2.ドリブル

シュートが打てない時、次に狙う選択が「ドリブル」です。

ペイントエリアに切り込むドライブは、ディフェンスを大きくさぶれる為、その分、警戒も強くなります。

すきがあればドライブで切りくずす意識を持ちましょう。

3.パス

トリプルスレットの選択肢の中で、最も低い優先順位が「パス」です。

パスは、シュートやドリブルに比べて、ゴールに対する攻め気が最もうすれる事から最後に考える選択です。

周りを見渡し、逃げ道ばかりを探している選手にディフェンスは恐怖を感じません

シュート、ドリブルが難しい時、最後の手段としてパスを選択しましょう。

トリプルスレットを作る時は、ゴールに対する攻め気を持つことを心掛けましょう。

トリプルスレットの注意点

実戦の中でトリプルスレットを作る際の注意点を確認しましょう。

ドリブルの注意

トリプルスレットは、ドリブルを1度もついていない状況で効果があります

ドリブルのつき終わりに、トリプルスレットを作っても、「シュート」と「パス」の2つの選択肢しか残りません。

これではディフェンスに脅威とは言い難い状況の為、必ず3つの選択肢が選べる状態で体勢を作りましょう。

ディフェンスとの間合い

ディフェンスとの間で、一定程度の空間がなければトリプルスレットの姿勢を作ることが出来ません

ディフェンスに距離をめられている場合、1対1のけ引きが行えないからです。

仮に、ディフェンスにタイトに守られた場合は、「ピボット」でステップを切り返し、視点を変えてチャンスを探りましょう。

※ピボットについて詳しくはコチラ

B-MAN
B-MAN

状況に応じてトリプルスレットを使いこなすんだ!

さいごに

いかがでしたでしょうか。

トリプルスレットは、攻撃の姿勢で1番強い状態になります。

しかし、ただ姿勢だけを作れば良いのではなく、常にゴールを奪うという「攻め気」が大切になるのです。

ボールを受けたら、先ずは点を取る事を心掛けましょう。

1on1
バスタミ!をフォローする
バスケットボールターミナル(バスタミ!)

コメント