【バスケ】バスケットカウント(バスカン)の狙い方と注意点

Blog
B-MAN
B-MAN

この記事で分かること

バスケットカウント(バスカン)とは何か

バスケットカウントの基本ルール

バスケットカウントの狙い方について

バスケットカウントの注意点

バスケットカウント(バスカン)とは

オフェンスがシュートモーション中にファウルを受け、尚且なおかつ、放ったシュートが成功する事を「バスケットカウント」と言います。

りゃくして「バスカン」若しくは、「エンドワン」とも呼ばれ、入ったシュートの得点は加算され、プラスでフリースローが1本、ファウルを受けた選手が与えられます。

今回は、バスケットカウントについて、その狙い方と注意点を解説していきます。

B助
B助

バスカンが決まると、チームの雰囲気が盛り上がるよね!

B-MAN
B-MAN

相手のミスや反則と共に、大きな得点を狙えるバスカンは、チームに流れを引き込むビッグプレーになるのだ!

バスケットカウントの基本ルール

ファウルを受けつつもシュートが決まった時、審判からは、バスケットカウント「ワンスロー」のコールがされます。

ワンスローの名前の通り、シュート位置が2ポイントエリア、3ポイントエリアを問わずに成功した際は、必ず1本のフリースローが付与されるのです。

仮にフリースローを決めた場合、2ポイントエリアからのバスカンであれば「3点プレー」3ポイントエリアからのバスカンが決まれば、「4点プレー」になるのです。

バスケットカウントの狙い方

バスケットカウントを狙って貰う事は非常に難しいです。

ディフェンス側もシュートを止める為に、反則をともなう行為で、オフェンスの動きを阻止そしして来る為、さらにそこからシュートを入れる事は至難しなんの技とも言えます。

下記では、バスケットカウントを狙う上で、2つのポイントについて解説します。

① 相手の動きを先読みする
② フェイントを使う

① 相手の動きを先読みする

バスカンを上手く狙うコツは、ディフェンスの動きを予測し、自分の体を相手よりも先に入れ込む事です。

ファウルは、必ずしも接触せっしょくがあった場合に貰える訳ではなく、相手の一方的な接触行為があった場合にコールされる事が、ほとんどになります。

自身の体をディフェンスへ当てに行くのではなく、あくまでも相手がオフェンスの動きを阻害そがいしている様に見せかける必要がある事を心掛けましょう。

② フェイントを使う

バスカンを狙うのに、フェイントは効果的です。

ファウルを受ける多いケースとして、ポンプフェイク(シュートフェイク)を使い、ディフェンスがブロックをしようと、体の抑止よくしが効かずに接触が生じる事です。

フェイントを上手く駆使くしする事で、ディフェンスのタイミングをズラし、ファウルをさそ事が出来るのです。

※フェイントについて詳しくはこちら

バスケットカウントの注意点

バスケットカウントを狙う上での注意点についても見ていきましょう。

オフェンスチャージングの危険性

先述の通り、シュートファウルは、ディフェンス側の一方的な接触があった時に吹かれるのが基本です。

例え、オフェンスとディフェンスが同じ力で衝突しょうとつした時でも、余程よほどでない限りファウルが吹かれる事はないです。

ディフェンスにぶつかりにいき、ファウルを貰おうとすると、返ってオフェンスチャージングを取られてしまう可能性もあるので注意が必要です。

難しい体勢でのシュートになり易い

シュートの理想は、「ゴールに近く」、「ノーマーク」で放つ事とされています。

あくまでオフェンスは理想を求める必要があり、バスカンを狙う事が理想ではありません。

無意識むいしきの内に体をぶつける行為やファウルを貰いに行く行為は、自分のプレースタイルをくずしてしまっている可能性があるので気を付けましょう。

B-MAN
B-MAN

ファウルを受ける際は、怪我に気をつけよう!

さいごに

決まれば大量得点のチャンスであるバスカンは、過度かどに狙いすぎても良くありません。

ファウルをせんする審判も人間である為、どれだけ激しい接触でも、必ずしもホイッスルがなるとは限りません。

自分の本来のプレーをする中で、バスカンが貰えたら運が良かったと思えるぐらいが丁度良いと考えましょう。

Blog
バスタミ!をフォローする
バスケットボールターミナル(バスタミ!)

コメント