この記事で分かること!
・綺麗なシュートフォームを身に付けるメリットとは
・間違ったシュートフォームのデメリットとは
・正しいシュートフォームを身に付ける為には
・シュートフォームの効果的なチュック方法について
正しいシュートフォームを身に付ける為に
バスケの「シュートフォーム」は、多くの人が「ジャンプシュート」を連想する事でしょう。
正しく綺麗なフォームから放たれたボールは、安定した軌道でリングに吸い込まれていきます。
特にバスケ熟練者であれば、何本打ってもフォームが崩れずにシュートを正確に決められるのです。
今回は、バスケの正しいシュートフォームを身に付ける為の練習方法について解説していきます。
綺麗なシュートフォームを身に付ける為には、反復練習あるのみ!?
反復練習も大切だが、間違ったフォームで練習しても逆効果だ!
綺麗なシュートフォームを身に付けるには、どの様な意識を心掛けるかも重要だぞ!
間違ったシュートフォームのデメリット
リリースまでの時間が掛かる
シュートはどれだけ早くリリース出来るかが大切です。
間違ったフォームを身に付ける事は、余計な動作が入っている事が多いです。
例)
・ボールを下に下げる
・必ずドリブルを入れる
・膝を大きく曲げる
など、無駄な動きが入るだけで、ディフェンスに直ぐに対応されてしまい止められてしまいます。
動きが読まれてしまう
間違ったフォームには、自身の癖が入ってしまっている場合が多いです。
フォームに悪い癖が付いてしまう場合、ディフェンスに動きを読み取られ、簡単に対応されてしまいます。
プロの選手は、ボールをキャッチしてからリリースまで、スムーズな動作でシュートを放てるのです。
正しいシュートフォームを身に付ける為の意識
正しいフォームを身に付ける為には、反復練習しかありません。
下記の点に気を付けて実施しましょう。
ゴールに近い位置からのシュート
間違ったフォームが身に付いてしまう一つのケースとして、体が出来ていない状態で遠距離からのシュート練習を行なってしまう事です。
体作りの成長過程である、小、中学生は、ゴールまでの遠い飛距離に対して、反動や勢いを使ったシュートを行ってしまい、その中で悪い癖が身に付いてしまう事が多いのです。
適切なシュートフォームを身に付ける為には、反動を使わない近距離からのシュートを心掛けてみましょう。
ボールの位置
パスを受けてからシュートを放つまでのボールの動きを意識しましょう。
ボールを下ろしてしまったり、タメを作ったりすると良くありません。
ボールをキャッチしてからシュートまでに無駄な動作を作らずに最短でリリースが出来る様にしましょう。
フォロースルーの徹底
フォロースルーは、シュート後に手首の返しや指先をリングに向けて余韻を残す事を言います。
フォロースルーをしっかり残す事で、自分のシュートチェックを行う事が出来ます。
実戦でも練習でもフォロースルーを残す癖を付けましょう。
上半身と下半身の動きを分ける
シュートは全身を使って放たれます。
・ステップ
・膝の使い方
・ジャンプ
・シュートの構え
・手首の返し
・リリースポイント
・タイミング
など、シュートフォームを固める上で意識する点は様々にあります。
一つ一つの動作を丁寧に確認する為に、下半身と上半身の動きを分けてフォームチェックを行うと良いでしょう。
シュートフォームの効果的なチェック方法
動画を使ったフォームチェック
スマホ動画などで自分のシュートフォームをチェックしましょう。
プロ選手などの理想のシュートフォームと比較する事で、自分の癖を見直す事が出来ます。
様々な角度から撮影して、理想のフォームを身に付けましょう。
鏡を使ったフォームチェック
全身が見える鏡を使って自身のフォームを見直す事もしましょう。
近い距離から手首のスナップや腕の角度、遠くから体全体の一連の動きと言った細やかな体の動きのチェックが行えます。
経験者に見てもらう
自分一人では分からない事も誰かにフォームを確認してもらうだけで、上達速度は大きく変わります。
特に指導者や自分よりも経験のある人に教えてもらえる機会があれば、最大限に活かしましょう。
日々のフォームチェックを怠らず、カッコ良いシュートを試合で決めれる様にしよう!
さいごに
シュートフォームは、どんなトップ選手もチェックを怠りません。
それ程、シュートの姿勢は日頃から意識をしていないと悪い癖が身に付いてしまう事もあるのです。
反復練習を徹底し、理想のシュートを手に入れましょう。
コメント