【バスケ】ジェイルムーブ(ジェイル)の基本と狙い

未分類
B-MAN
B-MAN

この記事で分かること

ジェイルムーブ(ジェイル)とは

ジェイルムーブが使われる場面

ジェイルムーブの狙い

 ① ゴールに向かってレイアップシュート

 ② ドリブルを止めてプルアップジャンパー

 ③ 味方へのアシスト

ジェイルムーブ(ジェイル)とは

ディフェンスを背中で抑え込み、ドリブルをしながら攻撃の選択を行う技術を「ジェイルムーブ」と呼びます。

ジェイル(Jail)には、「牢屋ろうや」や「監禁かんきん」といった意味があり、ディフェンスの動きを拘束こうそくする事から名前の由来がきているのです。

バスケのオフェンススキルになる、ジェイルムーブの狙いについて確認していきましょう。

B助
B助

ディフェンスの動きを抑え込む技術なんだね!

B-MAN
B-MAN

ドリブルを得意とするガードポジションは、習得したい技術になるぞ!

ジェイルムーブが使われる場面

ジェイルムーブは主に、外角から展開される「ピック&ロール」の場面で使われます。

ピック&ロールとは、外にいるボールマンに対してボールスクリーン作り、スクリーナーが中へと走り込む戦術になります。

ディフェンスがスクリーンに引っ掛かり、後方こうほうから遅れて付いてくる時に活用出来るのです。

また、速攻の場面でもジェイルムーブが有効です。

ドリブルで素早くボールを運び、遅れてくるディフェンスを背に預けて攻撃を仕掛しかけられるのです。

ジェイルムーブの狙い

ジェイルムーブの狙いは、ディフェンスとの間できが行える点にあります。

1人のディフェンスを拘束するだけでなく、ディフェンス全体の反応を見ながら後出あとだしで攻撃が選択出来るのです。

ジェイルムーブから狙う3つの選択肢を確認していきましょう。

【ジェイルムーブの3つの狙い】
 ① ゴールに向かってレイアップシュート
 ② ドリブルを止めてプルアップジャンパー
 ③ 味方へのアシスト

① ゴールに向かってレイアップシュート

ゴールまでのコースが空いている時は、ドライブでレイアップシュートを沈めましょう。

ゴール付近にヘルプディフェンスがいない時は、より確実な方法で得点を狙うのです。

② ドリブルを止めてプルアップジャンパー

仮に、ゴール付近にディフェンスがいる時は、ドリブルを止めて「プルアップジャンパー」に移行しましょう。

後方のディフェンスを注意しながら、ジャンプシュートを決めるのです。

③ 味方へのアシスト

そして最後の選択肢は、ディフェンスを寄せて味方へアシストをさばことです。

ジェイルムーブに対して、周りのディフェンスは、ボールにって来ることが考えられます。

ドリブル中でもコート全体に視野を広げ、フリーになった味方へ落ち着いてパスを送りましょう。

B-MAN
B-MAN

ディフェンスを抑えながらコートの状況を冷静に分析するのだ!

さいごに

いかがでしたでしょうか。

ジェイルムーブは、コート全体に視野を広げ、落ち着いて状況判断が出来るポイントガードに適した技術です。

攻撃に緩急をつけてシュートチャンスを生み出しましょう。

コメント