【バスケ】ステップインの基本とやり方

1on1
B-MAN
B-MAN

この記事で分かること

ステップインとは何か

ステップインのやり方について

ステップインのコツ

 ① 両足着地(ジャンプストップ)を心掛ける
 ② 姿勢は低く保つ
 ③ フェイントと併用して使う

ステップインの注意点

 ① ボールポジションの意識
 ② トラベリングの注意

ステップインとは

ディフェンスをかわして、ゴールへと片足を一歩踏み込む動作を「ステップイン」といいます。

ステップを踏み込む事により、ゴールに近づいて確実にシュートが狙えるメリットがあるのです。

ステップインが上手くあつかえれば自在じざいに得点が量産りょうさんでき、より簡単にシュートチャンスが生み出せるのでしょう。

今回は、ステップインの基本とやり方について解説していきます。

B助
B助

ステップインってどんなスキル?

B-MAN
B-MAN

ディフェンスをかわしながらも、ゴールに対して距離を縮めるスキルがステップインなんだ!

ステップインのやり方

ステップインの基本動作について確認していきましょう。

先ずステップインは、ドリブルのつき終わり、若しくはパスを受けた時にジャンプストップで体を静止させます。

ディフェンスがいないスペースに対して、肩から体を入れて片足を一歩踏み込むのです。

ボールをリングまで伸ばしてシュートフィニッシュを沈めましょう。

ステップインのコツ

ステップインを成功させる為に3つのコツについて確認していきましょう。

【ステップインの3つのコツ】
 ① 両足着地(ジャンプストップ)を心掛ける
 ② 姿勢は低く保つ
 ③ フェイントと併用して使う

① 両足着地(ジャンプストップ)を心掛ける

ステップインは、両足着地のジャンプストップから入りましょう。

ボールを保持してからストライドストップ(片足ずつ着地)で止まってしまうと、踏み込みの足が限定されてしまいます。

ジャンプストップで止まれば、左右どちらの足でもステップインが可能になるのです。

② 姿勢は低く保つ

自身の姿勢を常に低く保った状態からステップを踏み込みましょう。

ひざが曲げられている事でステップの歩幅ほはばが大きくなり、より確実にディフェンスをかわす事が可能になるのです。

③ フェイントと併用して使う

ステップインは、「フェイント」と組み合わせて使いましょう。

例えば、着地と同時に「ポンプフェイク(シュートフェイント)」を入れて、ディフェンスの重心を浮かせたり、「パスフェイク」を使って左右に揺さぶる事が可能です。

ステップインを行うと共にフェイントを入れて、より広いスペースを作り出しましょう

ステップインの注意点

ステップインを活用する上で注意すべき点について確認していきましょう。

【ステップインの注意点】
 ① ボールポジションの意識
 ② トラベリングの注意

① ボールポジションの意識

ペイントエリア付近で使われるステップインは、スティールの注意が必要になります。

インサイド付近では、ディフェンスが多く密集みっしゅうしている為、ボールを下げてしまうとスティールを狙われるのです。

ボールを高い位置で保持し、肩でディフェンスをブロックしながら踏み込むと、ボールを守りつつ切り込めるでしょう。

② トラベリングの注意

初心者に多いミスとして、軸足が動いてトラベリングになってしまうケースです。

ジャンプストップ行えず、1・2のステップで着地をした時、軸足じくあしがズレてしまうとバイオレーションになってしまうのです。

初心者は特に、ジャンプストップからのステップインを心掛ける必要があるでしょう。

B-MAN
B-MAN

軸足がブレないようにトラベリングに注意しよう!

さいごに

いかがでしたでしょうか。

ステップインの成功は、ディフェンスとの間でズレが作られている事です。

その為、ステップインへと移る迄の動きが成功の鍵を握るのです。

ドリブルやフェイントを上手く使いながらシュートフィニッシュを沈めましょう。

1on1
バスタミ!をフォローする
バスケットボールターミナル(バスタミ!)

コメント