この記事で分かること!
・ドリブルウィーブとは何か
・ドリブルウィーブのやり方
・ドリブルウィーブの狙い
・ドリブルウィーブの応用
① パスをフェイントにドライブ
② ディフェンスの背後を突くバックドア
ドリブルウィーブとは
オフェンスがアウトサイドでドリブルハンドオフ(手渡しパス)を繰り返し行い、ディフェンスを切り崩す戦術を「ドリブルウィーブ」と呼びます。
選手達が目まぐるしく動き、ボールムーブを行う事で、相手の綻びを作り出すのです。
主に、長身選手が不在で、小さい選手達の機動力を活かして得点を狙いたい場面で、有効的なフォーメーションになるでしょう。
今回は、ドリブルウィーブの基本と動き方について解説していきます。
ドリブルスキルとスピードを活かした戦術になるんだね!
決められた動きになる事から選手たちの発想力も重要だぞ!
ドリブルウィーブのやり方
ドリブルウィーブは原則、5人全員が外角に広がる「5アウト」の配置から始動します。
① トップの青1がドリブルで青2と交差し、ハンドオフでパスを繋ぎます。
② パスを受けた青2も同様に、ドリブルから青3にハンドオフを行います。
③ パスを出した選手は、そのまま逆サイドのコーナーに走り込み、ドリブルハンドオフを繰り返すのです。
ドリブルウィーブの狙い
ドリブルウィーブの狙いは、連続したドリブルハンドオフ(DHO)からディフェンスを翻弄する事にあります。
ただドリブルからパスを繰り返すだけでなく、ゴールへと果敢にドライブして得点を狙う意識が重要になるのです。
また、単調なリズムになりやすい戦術である為、各選手の発想力から応用を利かせる必要があるでしょう。
ドリブルウィーブの応用
前述の通り、単調な動きになるドリブルウィーブは、ディフェンスの裏を突いた応用動作が必要になります。
① パスをフェイントにドライブ
味方に手渡しでパスを行うと見せ掛けて、自身がドライブで切り込む手法です。
リズムが一定になるドリブルウィーブは、ディフェンス側も動きを予想して守ってくるのでパスフェイクに引っかかりやすくなります。
ドリブル突破からレイアップシュートに持ち込みましょう。
② ディフェンスの背後を突くバックドア
ハンドオフを受けに行く動きからゴールに進行を切り返し、バックドアカットを行いましょう。
5アウトのセットはインサイドに広いスペースが作られている為、バックドアカットが狙いやすくなるのです。
ディフェンスの逆手を取った応用が鍵を握るぞ!
さいごに
いかがでしたでしょうか。
シンプルな攻撃になる分、各選手のアレンジと高いドリブルスキルが必要になります。
また、1人でも動きが止まってしまうと戦術が成り立たなくなるので、チーム全体の運動量と理解力が重要になってくるでしょう。
コメント